「三原のコラム」 一覧

防災備蓄のプロでもやってしまった!賞味期限切れ

長期保存食 長期保存食とは、賞味期限が長いものです。 スーパーで売っているものでは、缶詰がそれに当たります。 災害用として、備蓄食として作られて物もあります。 長期保存出来るけれど、普通の食生活の中で ...

【ペットの防災備蓄】災害時に在宅避難や避難所であなたのペットは生きていけますか?

どうするペット? 防災士として、自主防災会のメンバーとしての活動で、地域防災や避難所開設の取り組みをしています。又コロナ禍における避難所開設訓練も致しました。 その時に必ず話題になるのが、ペット問題で ...

今回も災害時に逃げおくれてしまいました!EVAGゲームにて・・・

防災ゲームって? 防災ゲームをご存知でしょうか?災害時に、実際に経験しそうなことを、困りそうなことを、ゲームで疑似体験できるものです。色々たくさんありますが、私が体験したゲーム4つをご紹介します。 防 ...

告知:滋賀県草津市にておうち防災セミナー

場所:ABCハウジング草津住宅公園 梅雨の真っ最中です。そして台風の季節になりますね。最近は雨の降りが昔に比べて、局地的に激しくなっています。又台風も大型になっています。 南海トラフ地震もここ30年以 ...

残席わずか!!ひな祭りに防災備蓄セミナーin高槻

2020年に引き続き登壇します 2020年には、高槻市セミナーと広報誌の取材もうけました。 やさしい防災と非常食を伝えます 日常生活と災害時が差がない暮らしをするには、日頃からの準備が必要です。つまり ...

【ちょこっと防災】今回の雪の被害から学ぶ備えるこころとモノ

雪も災害 2023年1月24日の夕方から降り始めた雪各地で色々な被害がでました 自宅 ・自宅の水が出なくなった・スーパーに行っても商品が品薄 社会 ・交通機関が大混乱・電車内の閉じ込め・高速道路での立 ...

1/17を前に改めて自助だけでなく、共助を考える素敵な会社に出会いました。

まもなく1/17,28年前を思い出す 1995年のお正月は、私の家族と私の両親で姫路の方へ旅行に行きました。実はその時とその後にもう1回、私の脳裏をよぎった不思議な考えは、この風景を覚えておかなければ ...

動画:2級プランナー講座のご案内

毎月、対面やオンラインでご用意しております 一般社団法人 防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座の簡単なご紹介を動画にしてみました

自己紹介:動画に撮ってみました

魅せる防災備蓄収納® 防災と備蓄そして備蓄収納と暮らしをお伝えする三原麻弓です。 毎月、対面やオンラインで開催しております講座の紹介を兼ねて、自己紹介を動画に撮ってみました。

無料相談会inHDC神戸

個別相談会のご案内 2022年も後わずかになってまいりました。2023年の暮らしに役立つ無料相談会です。 おうちのお悩み リフォームを計画されている方 新居をお考えの方 お引越しがある方 収納でお困り ...

Copyright© 魅せる防災備蓄収納® , 2023 AllRights Reserved.