「ちょこっと防災」 一覧

明けましておめでとうございますからの安否確認情報

2024/01/02   -ちょこっと防災

ご挨拶 2024年になりました。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 令和6年能登半島地震家が倒壊、お怪我をされた方、お亡くなりになりました皆様にお見舞い申し上げます。 新 ...

メディア掲載 Y!ニュースデイリースポーツ 

ヤフーニュースに載せて頂いています。詳しくはこちらから

防災備蓄のプロでもやってしまった!賞味期限切れ

長期保存食 長期保存食とは、賞味期限が長いものです。 スーパーで売っているものでは、缶詰がそれに当たります。 災害用として、備蓄食として作られて物もあります。 長期保存出来るけれど、普通の食生活の中で ...

【ペットの防災備蓄】災害時に在宅避難や避難所であなたのペットは生きていけますか?

どうするペット? 防災士として、自主防災会のメンバーとしての活動で、地域防災や避難所開設の取り組みをしています。又コロナ禍における避難所開設訓練も致しました。 その時に必ず話題になるのが、ペット問題で ...

今回も災害時に逃げおくれてしまいました!EVAGゲームにて・・・

防災ゲームって? 防災ゲームをご存知でしょうか?災害時に、実際に経験しそうなことを、困りそうなことを、ゲームで疑似体験できるものです。色々たくさんありますが、私が体験したゲーム4つをご紹介します。 防 ...

NEW 6月7月のセミナー情報

南海トラフ地震 梅雨 台風に備える為のセミナー 6月18日 高槻市冠コミュニティセンター 7月5日 大阪市西淀川区内 中学校PTA向けセミナー 7月9日 滋賀県草津市ABC 草津住宅公園 ABCハウジ ...

【ちょこっと防災】今回の雪の被害から学ぶ備えるこころとモノ

雪も災害 2023年1月24日の夕方から降り始めた雪各地で色々な被害がでました 自宅 ・自宅の水が出なくなった・スーパーに行っても商品が品薄 社会 ・交通機関が大混乱・電車内の閉じ込め・高速道路での立 ...

1/17を前に改めて自助だけでなく、共助を考える素敵な会社に出会いました。

まもなく1/17,28年前を思い出す 1995年のお正月は、私の家族と私の両親で姫路の方へ旅行に行きました。実はその時とその後にもう1回、私の脳裏をよぎった不思議な考えは、この風景を覚えておかなければ ...

無料相談会inHDC神戸

個別相談会のご案内 2022年も後わずかになってまいりました。2023年の暮らしに役立つ無料相談会です。 おうちのお悩み リフォームを計画されている方 新居をお考えの方 お引越しがある方 収納でお困り ...

兵庫県神戸市でのぼうさいこくたい

初参加 ぼうさいこくたいをご存知ですか?内閣府の防災推進国民大会2022実行委員会が主催のイベントです。2022年10/22~23に、兵庫県神戸市HAT神戸にあります『人と防災未来センター』のその付近 ...

Copyright© 魅せる防災備蓄収納® , 2025 AllRights Reserved.