ちょこっと防災

【ちょこっと防災】時短簡単レシピ和食編

投稿日:

人気記事のほとんどがこの【ちょこっと防災】
今回は、コープこうべのカタログやスーパーで購入できるお惣菜を試食してみました。

インスタグラムの方では、よくアップしていますので、
宜しければ、こちらもご覧ください

コープこうべの個配で見つけた物

以前のコープこうべのカタログで見つけて購入しました、常温保存の「豆腐」と
今回、戻しなしのひじきがたっぷり入った「ひじき白和えの素」という物がピンときましたので買って作ってみました。

~作り方~
1.豆腐を箱から出す
2.ひじき白和えの素の袋を開ける
3.ボウルに両方入れて混ぜる
出来上がり!!

なんと簡単な!!

両方とも常温保存です。両方の賞味期限は2021年1月中です。
賞味期限までは、備蓄として保存しておけば、イザという時に、ちゃんとした
おかずとしての1品になりそうです。

~献立例~

ひじき入り豆腐白和え
アルファ化米の五目御飯
フリーズドライの豚汁
缶詰の「焼きさんま大根おろし入り」

女性・主婦目線だから考えられる防災備蓄

非常食や災害食は、空腹を満たすだけではダメです。
自身や家族の栄養や体調を考えたり、心の栄養も必要なんです。
とってつけたような、食糧ではなく、ほっと出来る食事とその時間も加味して下さい。

賞味期限はチェック

大事な備蓄ですが、購入した時に賞味期限をチェックして、把握して下さい。
忘れてしまうのが勿体ないです。

教えてもらった野菜

インスタグラムで、ある方が紹介して下さった非常時の野菜の取り方として
自然解凍で食べられる冷凍食品がありました。
子供のお弁当作りを卒業した私には、冷凍食品のコーナーに立ち寄ることもなくなっていました。
そうだ!!本当だ!!ということで、早速先日のスーパーでの買出しの時に、防災備蓄目線で冷凍食品で、加熱済の物を探してみました。

スーパーのカゴの中は防災備蓄目線選んだ冷凍食品と新発売のインスタント袋ラーメン(単なる食べてみたかった・・ともいえます)

3種の和惣菜は、本当は、お弁当箱の彩りや付け合わせとして、朝冷凍庫から出して、そのままお弁当箱の中に盛付ると、お昼頃には食べ頃になっている物です。

そこを逆手にとって、台風や地震で停電になった時に、冷蔵庫や冷凍庫に入っていると、数時間後には野菜として栄養補給出来ますね。

京のおばんざいの高野豆腐の含め煮と京風お煮しめは、加熱する必要がないモノです。
解凍だけで食べられますね。
しっかりおかずとして、忙しい時の追加1品になるし、停電時や災害時の食事の献立のレパートリーにもなりそうです。

時短簡単な防災備蓄

災害時や非常時に、時間がかかるモノは向いていません。
食べる事は、元気になること、気力がわくことを考えて、まず何が食べたいかな?って思いつくモノを備蓄して下さい。

10月1日は、神戸婦人大学に登壇します👇

知っておきたい女性の防災・防災備蓄

こちらも
見て下さいね

-ちょこっと防災

Copyright© 魅せる防災備蓄収納® , 2024 AllRights Reserved.