これからの季節に必要な防災備蓄 これからの季節に準備して欲しい備蓄で今回我が家が準備したものをご紹介します
台風や地震などが真夏に起こり停電になると大変な事になります。
現に2018年の近畿を襲った台風では、電信柱が折れて長い間停電になりました。
この初夏からは、熱中症にも気を付けないといけません。
高齢者や幼児だけでなく、誰でもがなります。
現に私も、何回から、危ない状況になりました。
手が震える思考がストップするなど全身の力は入らないなど経験しました。
日頃から水分補給が必要ですが、停電になると水道も出ません
水の備蓄は大丈夫でしょうか?
備蓄として推奨されているのは大人1人1日に3リットル
困って水を買いに行っても、店頭にないことも・・・
そしてもう一つ重要なのは暑さ対策
暑さ対策も重要です
日頃使用しているエアコンも扇風機も使えません。
ここ数年流行っています真夏の涼をとる手段のミニ扇風機が気になりました。
この手で持って持ったり、置いて使うミニ扇風機は防災備蓄観点からも使えるのではないかと思ったのは去年の夏でした。
去年夏に慌てて買いに行った時は、時すでに遅しで、売り切れ状態でした。出遅れました・・・
そこで、今年は今この季節、出始めた時がチャンスだと思い、なんとか購入しました。勿論外出自粛要請が出ていますので、最低限の買い物の時に買いました。
災害はコロナと関係なしにやってきます。
又いつコロナが終息するかもわかりません。
停電 コロナ 熱中症 が同時に襲ってくるかも知れません。
いつもの暮らしに、少しの危機管理が必要ではないでしょうか?
今回購入したのは、2種類です。
それぞれ別のお店で見つけましたので、迷わず買ってみました。
充電式と乾電池使用です。
何故2種類の充電方法にしたのか?
USB充電式は、とりあえず乾電池がなくても、毎日のパソコン使用中にでも接続すれば充電出来ています。又日頃から、スマホを充電する感覚でこのハンディファンも充電することが出来ます。
若い人向きかもしれません。又、乾電池を入れない分だけ、軽いはずです。
しかし、日頃の充電が完了していなければ、突然の真夏の停電には対処出来ない弱点があります。
又充電されていても使用することで、その充電がなくなれば使用不可能となります。
そこで、別の充電方法のハンディファンも欲しくてこちらを購入しました。
日頃から、単三乾電池の備蓄をしておけばすぐ使えます。
単三乾電池も沢山あれば、心置きなく電池交換しながら、涼を取れるはずですね。
今はまだ準備だけのご紹介ですが、今後使い心地を確認したいと思っています。
フランフランも出しています
2020年NEWモデル Francfranc(フランフラン)公式 フレハンディファン 携帯扇風機 手持ち扇風機 卓上扇風機 USB充電式 5段階風量調整Amazon(アマゾン)1,980円仕事用にはこれがいいですね。
コイズミ 携帯扇風機 ハンディファン 手持ち/卓上両用 静音設計 ミニ USB 充電式 3段階風量調節 ホワイト KPF-0991/WAmazon(アマゾン)1,880〜1,881円