「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧
-
-
その防災倉庫はいざという時誰でもすぐに取り出せますか?防災備蓄収納のプロがヒントを伝えます
片付けプロが自主防災会の防災倉庫を作ります 今回自主防災倉庫を新しくすることになり、自主防災会のメンバーで片付けプロの私が一役お手伝いすることになりました 3月になってからお引越しとなりますので、今ま ...
-
-
関西から東京臨海広域防災公園にいってみた!その1
常設されている防災関係の場所に行ったことがありますか? 阪神淡路大震災を神戸市灘区で経験しました私は今も神戸市のお隣の芦屋市に住んでおります。兵庫県では、以前住んでいた地域から近い場所に出来た『人と防 ...
-
-
明けましておめでとうございますからの安否確認情報
2024/01/02 -ちょこっと防災
ご挨拶 2024年になりました。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 令和6年能登半島地震家が倒壊、お怪我をされた方、お亡くなりになりました皆様にお見舞い申し上げます。 新 ...
-
-
NEW 新年度の防災備蓄収納2級プランナー認定講座開催日程をいち早くご紹介!
2023/11/06 -講座のお知らせ, 防災備蓄収納2級プランナー講座
2024年1月~3月 兵庫県西宮市ららぽーと甲子園JEUGIAカルチャーセンターこちらはJEUGIAカルチャーセンターへのお申し込みです オンラインは私(防災備蓄収納暮らし三原麻弓)にお申し込み下さい ...
-
-
新しい家を建てる前に防災と備蓄と収納を学んで後悔しない家づくりへの第一歩
2023/11/02 -セミナー報告
冨田建設(株)の場合 大阪府大東市の冨田建設(株)のモデルルームで30分ずつのミニセミナーを3回致しました。一般の方向けではなかったのですが、3回とも熱心に参加してくださりました。 トミタの家づくり舎 ...
-
-
メディア掲載 Y!ニュースデイリースポーツ
ヤフーニュースに載せて頂いています。詳しくはこちらから
-
-
今年中に防災と備蓄と収納に強くなろう!!11/16(木)新大阪会場募集中
2023/10/23 -防災備蓄収納2級プランナー講座
防災備蓄収納2級プランナー認定講座資格のお知らせ 対面講座です。 この講座の詳細はこちらをご覧くださいね。 会場は、新幹線新大阪駅から徒歩8分、又JR京都線 、大阪メトロ 新大阪駅 からも同じく8分の ...
-
-
防災備蓄のプロでもやってしまった!賞味期限切れ
長期保存食 長期保存食とは、賞味期限が長いものです。 スーパーで売っているものでは、缶詰がそれに当たります。 災害用として、備蓄食として作られて物もあります。 長期保存出来るけれど、普通の食生活の中で ...
-
-
【ペットの防災備蓄】災害時に在宅避難や避難所であなたのペットは生きていけますか?
どうするペット? 防災士として、自主防災会のメンバーとしての活動で、地域防災や避難所開設の取り組みをしています。又コロナ禍における避難所開設訓練も致しました。 その時に必ず話題になるのが、ペット問題で ...
-
-
今回も災害時に逃げおくれてしまいました!EVAGゲームにて・・・
防災ゲームって? 防災ゲームをご存知でしょうか?災害時に、実際に経験しそうなことを、困りそうなことを、ゲームで疑似体験できるものです。色々たくさんありますが、私が体験したゲーム4つをご紹介します。 防 ...