「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧
-
-
【ちょこっと防災】手抜きではなく非常時を想定したカレー
2020/05/16 -ちょこっと防災
私のインスタグラムの方でもアップいたしましたがmiseru_bousai_shunouで検索 防災備蓄で肝心な事は管理とお伝えしていますあるミスをしました、それはパックご飯の賞味期限が案外早いことでし ...
-
-
防災備蓄×衛生管理
2020/05/15 -講座のお知らせ
防災HACCP 防災衛生も視野に活動していきます 片付けプロ(整理収納アドバイザー) 防災士 一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会防災備蓄収納2級プランナー認定講座(協会指定講師) 分類マップ・防災 ...
-
-
【ちょこっと防災】相撲ではなく横突っ張りで落下防止
2020/05/07 -ちょこっと防災
魅せる防災備蓄収納®の中であまり見せない場所の防災備蓄収納をご紹介します。 はじめに 家具転倒防止として、家具と天井までも縦突っ張りはあります。 整理収納アドバイザーという片付けプロと ...
-
-
【ちょこっと防災】今年は準備出来た!暑さ対策ハンディファン
2020/05/05 -ちょこっと防災
これからの季節に必要な防災備蓄 これからの季節に準備して欲しい備蓄で今回我が家が準備したものをご紹介します 台風や地震などが真夏に起こり停電になると大変な事になります。現に2018年の近畿を襲った台風 ...
-
-
【ちょこっと防災】失敗!我が家の懐中電灯の収納
2020/04/24 -ちょこっと防災
前回停電対策として、いつでも手に取れる場所、目につく場所にLEDライトをとご紹介しましたが、唯一我が家で失敗した方法があったのでご紹介します。 キッチンに置いていました昔ながらの懐中電灯です。 昭和の ...
-
-
【ちょこっと防災】適正量?LEDライトは家中あちこちにあると安心
2020/04/22 -ちょこっと防災
前回の【ちょこっと防災】で少しお伝えしました我が家の停電対策のポイント 魅せる防災備蓄収納 家の中にあちこちに置いていますので他の場所もご紹介します 玄関ドアに、LEDライトをマグネットでつけています ...
-
-
【ちょこっと防災】LEDライトは身近に手元に置いています
2020/04/18 -ちょこっと防災
あなたのお家の中に停電対策のライトはいくつ持っていますか? さていくつあるのでしょうか?家の中に1つ?2つ?それで安心だと思っていませんか? ワンルームにお住まいのシングルの方なら、充分ですが・・・フ ...
-
-
オンライン無料30分片付け相談会開催 終了しました
2020/04/16 -作業実例
今だけ無料オンライン30分片付け相談会を開室します 整理収納アドバイザー、防災備蓄収納マスタープランナー、防災士魅せる防災備蓄収納 三原麻弓です 片付けのプロとして、250回以上のお客様の所に作業にい ...
-
-
中止のご案内:防災備蓄収納2級プランナー認定講座4/28(火) 分類マップ・防災備蓄収納カード講座5/13(水)
2020/04/11 -分類マップ・防災備蓄収納カード講座
中止ご案内 コロナウィルス感染拡大防止の為と外出自粛要請がでましたので4/28 防災備蓄収納2級プランナー認定講座5/13分類マップ・防災備蓄収納カード講座中止といたします。 ご予定されていた皆様には ...
-
-
開催中止ご案内 神戸新聞文化センター様 4/14・9/7
2020/04/06 -講座のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、会場が休館となるため魅せる防災備蓄収納の以下2セミナーが中止となりましたのでご案内します 4/14 兵庫県神戸新聞文化センター六甲道様 9/7 兵庫県神戸市新聞社 ...