あなたのお家の中に停電対策のライトはいくつ持っていますか?
さていくつあるのでしょうか?
家の中に1つ?2つ?
それで安心だと思っていませんか?
ワンルームにお住まいのシングルの方なら、充分ですが・・・ファミリーむけマンションに4人家族ですか?
2階建ての一軒家でしょうか?
1つ2つだと足りないのではないでしょうか?
家族それぞれが何かをする夜の事をイメージして下さい
まずは、こんな時はどうなるんだろう?
ってイメージすることが大事です。
災害や危険な事や困りそうな事をイメージすることが、難しくいうと危機管理です
もし今停電になったらどうしようってこまめに考える想像することが、少しずつ安全で安心な暮らしになるのではないかしら?
阪神淡路大震災の揺れをお布団の中で耐えている時、バチっと音がして、停電になりました。揺れがおさまって、まず廊下収納にいれていた懐中電灯を取りに行きました。
その時点で又、大きな余震があり、私は心の中で、「なんで神戸が!!」って叫んでいたのを昨日のように思い出します。
でもその時、床にガラスの破片を踏むこともなく、あの究極の瞬間にも、懐中電灯の場所をすぐ思い出して暗闇の中取り出せた私を褒めてあげたいとおもいます。
でも、寝室には置いていなかったのは、やはり手落ちだと思います。そこで、現在は、それぞれの枕元にLEDライトを常備しています。
インスタグラムの写真ですが、魅せる防災備蓄収納に特化したインスタグラムもアップしています。
こっそりとクッションの後ろに、100均ショップのLEDライトを置いています。
手を伸ばせば見つかる場所です。
大きな地震の揺れではどうなるか?わかりませんが、ないよりはマシです。
収納の中、扉を開けて、引出しあけて、収納ケースの蓋を開けてなんて、何アクションもかけて、探して取り出して使うなんてナンセンスです。使う時に必要な時に、すぐ出せるすぐ使えることが防災備蓄収納のポイントです。
インテリアを邪魔しない
魅せる防災備蓄収納を目指し下さい。
我が家は4DKマンションで、5つはすぐに出せる場所にあります。
収納の中にいれていません。
でもインテリアの邪魔にならないように、さりげなく置いています。