「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧
-
-
【開催案内】無料:HDC神戸-防災片付け術セミナーご案内
JR神戸駅改札出て南側に徒歩1分の立地住まいの情報館HDC神戸(ハウジング・デザイン・センター様で 2/20 (土) HDC防災の学校 私は10:30~11:30で登壇します 片付けプロとして、延べ ...
-
-
講座ご案内:JEUGIAカルチャーセンター会場
兵庫県西宮市会場:ららぽーと甲子園JEUGIAカルチャーセンター日程:2/27 3/28時間:10:30~17:30 兵庫県伊丹市会場:JEUGIAカルチャーセンターイオンモール伊丹昆陽日程:2/28 ...
-
-
YouTubeにてゆるくお話ししています
2021/01/20 -ちょこっと防災
少し声がかすれています・・・ 2020/10にハウスキーピング協会初!!オンライン整理収納フェスティバルの中一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会オンラインブースにて、災害に備えるココロとモノの危機管 ...
-
-
26年前の1/17のあの時を思い出しながら我が家の防災を見直しました
2021/01/18 -ちょこっと防災
26年前は偶然で生かされた家族の命 激震地の神戸市灘区のマンションに4人家族で暮らしていました。その日は下の娘を真ん中にいわゆる 川の字 で寝ていました。 6畳の和室の長い辺の方には板の間があり、そこ ...
-
-
震災を経験した講師が伝えるWEB版防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座開催
2021/01/16 -講座のお知らせ
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座WEB版 チラシが出来ましたのでご紹介します。 阪神淡路大震災を子育て中に経験し、現在防災士・ひょうご防災リーダーとして地域の自主防災会としても、防災活動をしてお ...
-
-
もしもに備える!トイレが使えない時はどうすればいいのか?
2021/01/11 -ちょこっと防災
前書 今日はトイレのお話です。中々デリケートな話で、災害時にニュースでも具体的出ない内容です。 間もなく26年前になる阪神淡路大震災の時にも、このトイレ問題がありました。我が家のマンションの時は、その ...
-
-
開催案内 大阪市 無料開催
2021/01/08 -セミナーのお知らせ
講師自ら、阪神淡路大震災を激震地の神戸市灘区で子育て中に経験しました。 1/17までの不思議な感覚枕の奥からの地鳴りで起こされる揺れている最中の行動と思いと状況揺れが収まってからの行動その後の不安な毎 ...
-
-
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座WEB版ご用意できました
2021/01/08 -講座のお知らせ
2021年4月1日予定です。 詳しくはこちらをご覧ください それまで2月17日 (水) はWEB版講座でございます。この日程の講座の詳細とお申込みはこちらからお願いします。
-
-
非常食になる缶詰め賞味期限チェックはマイルールで
2021/01/07 -ちょこっと防災
備蓄の管理ってどうしたらいいですか?って質問をうけます 答えは、期限チェックの癖をつけていくことだけ・・なんです。買ったことで安心は出来せん。備蓄用で買ったモノは永久不滅ではないからです。 何事も、何 ...
-
-
2020年お世話になりました
2020/12/31 -三原のコラム