「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧
-
-
JEUGIAカルチャーセンター主催の1月3月日程が決定しました
2022/01/13 -講座のお知らせ, 防災備蓄収納2級プランナー講座
春から始めて、自宅や職場やご自身の仕事に活かせる5時間の認定講座 台風や豪雨や地震に備える暮らしや安全な家のための知識や方法が学べる1日(5時間)です。詳しくはこちらをお読み下さい。 京阪神地区の方へ ...
-
-
【ちょこっと防災】平常時に非常食を食べて意識革命を起こす
~思い~ 災害時に食べるものこそ、オシャレに素敵にして備蓄してみたい!もっと食べたい!食べ残し?廃棄?なんて考えられない!! そんな考えになればよいと考えております。 ~銀座で非常食を食べる~ 非常食 ...
-
-
災害に備える知識を甲子園球場そばJEUGIAカルチャー講座開催します
2021/12/24 -講座のお知らせ, 防災備蓄収納2級プランナー講座
1日講座 カルチャー主催 防災備蓄収納2級プランナー認定講座 会場:ららぽーと甲子園JEUGIAカルチャー 講座日:2022年1月24日(月) 時間:10:30~17:30 (ららぽーと甲子園が10時 ...
-
-
残席1!2022年こそ防災と備蓄収納を手に入れましょう
2021/12/19 -講座のお知らせ, 防災備蓄収納2級プランナー講座
オンライン防災備蓄収納2級プランナー認定講座 残席1 2022年1月19日 オンライン講座残席1となりました。 今すぐでしたら、お申込み可能でございます。お急ぎくださいね。オンライン講座は次回は3月1 ...
-
-
阪神淡路大震災から来月で27年!!忘れてはいけない災害に備える暮らし方
2021/12/11 -講座のお知らせ, 防災備蓄収納2級プランナー講座
私は、阪神淡路大震災を経験していたにも関わらず、その後、備蓄を始めていなかったです。なぜなら、正しい始め方や方法がわからなかったからです。そんな理由で躊躇している方や、果たして合っているのだろうか?と ...
-
-
【ちょこっと防災】災害時にも必要な命の水の備蓄についてRentry Note web記事を監修しました
生きて行くために必要なお水のコト知っていますか? こちらのサイトには、保存水になるお水について、とても詳しく調べてあります。お水を選んで買う時に、お役にたちます。 知らないからやらないではなく、知るこ ...
-
-
【ちょこっと防災】クレオ大阪YouTubeチャンネル
クレオ大阪(大阪市男女共同参画センター)防災と片付けセミナー登壇 コロナ禍で、セミナーも対面とZOOMなどのオンラインとyoutubeでお伝えできるご時世になりました。 今回は私がいつもお伝えしている ...
-
-
【ちょこっと防災】食事編
ウェブサイトBuzzFeed監修 詳しくはこちらをクリック してみてくださいね
-
-
女性経営者向けハイブリッド防災セミナー
まだまだ暑い日の8月のある日に9月に龍野商工会議所女性経営者向けのセミナーのご依頼がありました。同じ兵庫県ですが、かなり遠方であること。開催時間が、夜の19時ということ。緊急事態宣言の真っ最中であるこ ...