「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧

講座ご紹介 NHK文化センター西宮ガーデンズ教室 10/5,11/2 全2回シリーズ

もしもに役立つ!家庭の防災備蓄と収納 講座 開催 10/5 11/2 今年に入って地震、西日本豪雨、台風20号 そして近畿に台風21号が直撃しました。 被害もたくさん出ました。 停電になった地域も沢山 ...

講座ご紹介:9月21日金神戸9月28日金 梅田リビングカルチャー倶楽部様 【防災備蓄収納講座】

三宮・梅田にて 【防災備蓄収納講座】初開催です 近畿に台風21号が直撃しました。 被害もたくさん出ました。 停電になった地域も沢山出ました。 地震だけではありません 台風の強風による停電で 食事の支度 ...

子供も理解出来る防災・減災の大切さ(その2)

2018/09/01   -ちょこっと防災

家具の置き方も重要です   今日は 9月1日 防災の日です 家の中の安全大丈夫でしょうか?             8月27日 西 ...

子供も理解出来る防災・減災の大切さ(その1)

2018/08/30   -ちょこっと防災

子供も理解できました! 防災減災の意味 持ち出し袋中身を考える この8月は 子供さんに防災減災を教える機会が2回もありました まず一つめをご紹介しますね 尼崎の山口マスターが参加された イベント【尼崎 ...

開催報告 みのおのまちゼミ 防災備蓄収納講座

2018/08/28   -セミナー報告

みのおのまちゼミ 今日から始める防災備蓄収納 VOL2 8/26開催しました             前回 7/25と比べて今回は、箕面市民 ...

開催報告 訪問介護事業所にてヘルパーさんの為の防災備蓄収納講座

2018/08/24   -セミナー報告

ヘルパーさんだけど 主婦・母でもある そんな方達に向けて           以前クローゼット収納 手持ち洋服コーディネートと 同行ショッピングをさせ ...

掲載報告 大和ハウス工業株式会社様 くらしのレター9月号にて我が家の防災備蓄収納 

2018/08/23   -メディア

大和ハウス工業株式会社様 冊子 くらしのレター9月号に我が家の防災備蓄収納を掲載して頂きました 9月1日は防災の日 その特集として我が家の防災備蓄収納が紹介されています タイトルはわが家に必要な防災備 ...

開催報告 マンションギャラリー収納セミナー

2018/08/22   -セミナー報告

年末ご入居される方々にむかって伝える事とは いつもお話しするのが 整理収納とは、捨てる物を探すことではなく・・・ 好き・使う・必要 そんな物をウキウキしながら選ぶこと・・・ まもなくマンション完成して ...

地震後の断水時のトイレ・お風呂 水漏れについて

2018/08/20   -ちょこっと防災

大きく揺れた後の排水管の破損に気を付ける 阪神淡路大震災の時我が家のトイレ事情について 神戸の灘区の土地形状上 南北 東西 と 斜面になっていました マンション自体も その斜面に沿って 建物西側の低い ...

兵庫県神戸市 人と防災未来センターに行ってきました

2018/08/17   -三原のコラム

阪神淡路大震災の記憶を忘れないために 神戸市灘区にある 人と防災未来センターに行ってきました。 今は、芦屋に住んでいますが、神戸市灘区には、25年間暮らしていました。 人と防災未来センターの北側のショ ...

Copyright© 魅せる防災備蓄収納® , 2025 AllRights Reserved.