「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧

講座ご紹介10月5日もしもに役に立つ!家庭防災備蓄と収納講座VOL1

今日からすぐに始められる自宅防災講座です         この度ひょうご防災リーダー講座にて 自然災害・防災・ボランティアなどの講座を3カ月間受講しまして 無事 ...

開催報告 9月29日 千里阪急デパートにてミニセミナー

2018/10/01   -セミナー報告

台風接近前でしたが満員御礼のミニセミナーになりました 台風24号がひたひた近づいていました9月29日土曜日       阪急様から西宮ママ倶楽部様のご依頼で 千里中央にあ ...

開催報告 リビングカルチャー梅田教室「防災 収納」講座 開催しました

梅田の真ん中のカルチャーで 防災備蓄収納講座開催しました 梅田の真ん中…おかしな表現ですが 阪急阪神JR地下鉄各駅から 雨の日も傘をささずに来ていただける サンケイリビングカルチャー様で   ...

【ちょっこと防災】停電時対策

2018/09/27   -ちょこっと防災

単三乾電池を備蓄しておけばなんとかなる? 停電になってテレビなどが見れなくなると 状況わからない 情報がわからない 安否確認が出来ない など大変です       &nbs ...

備蓄の缶詰の問題点

2018/09/25   -ちょこっと防災

主婦目線では缶詰の後片付けは大変です 先日の防災と備蓄と収納講座でも、 防災備蓄収納2級プランナー認定講座でも 必ず話題になるのが 缶詰について 通常時でも缶詰の中身を出した後 大変じゃあないですか? ...

開催報告 リビングカルチャー倶楽部神戸教室

2018/09/22   -セミナー報告

今日から始めて頂きます!新しい備蓄! JR・阪急・阪神電車の駅から、雨に濡れることもなく来ていただける サンケイリビングカルチャー倶楽部神戸教室にて 防災備蓄と収納講座開催しました   &n ...

出来るところからの減災

2018/09/21   -ちょこっと防災

キッチンの安全に気をつけたらスッキリと見えました               とあるお家のキッチンのとある風景です 年配者は沢山持 ...

防災初心者にわかりやすいお店の防災備蓄コーナー

2018/09/16   -ちょこっと防災

スーパーやホームセンターの防災コーナーでわかります 毎週買い物に行くスーパーです ちなみに私は日曜日ごとに1週間分を買出しに行っています 前の日曜日に買い出しに行けなかったので 平日でしたがいつもの大 ...

神戸大学RCUSSオープンゼミナールに

2018/09/15   -三原のコラム

神戸大学都市安全研究センターオープンゼミナールに行って来ました           神戸市役所4号館危機管理センター会議室にて 神戸大学RCUSSオー ...

開催報告:楽しいけど!わかる!防災備蓄収納2級プランナー認定講座

先日 防災備蓄収納2級プランナー認定講座を開催しました 西宮市の方々4名と尼崎市の方そして、奈良県からも参加されました 遠くからありがとうございました。 事前アンケートからは 今回の方は備蓄を始めてい ...

Copyright© 魅せる防災備蓄収納® , 2025 AllRights Reserved.