2021年 春
私が所属している 一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会はSDGs宣言をしました。
私三原 麻弓も、防災備蓄収納をSDGsを意識して始めて参ります。
SDGsとは
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
外務省リンク
防災備蓄とSDGs
2021年の今から2030年までに達成を目標に活動して参ります
2 飢餓をゼロに
【目標】
防災備蓄によって、いつ来るかわからない災害時にも世界中の方々が備蓄で栄養や空腹を満たすことが出来る
【これまでの取り組み】
・備蓄がない為に食べる物がない。
・とりあえず昔ながらのカンパンと水だけで安心している方々への啓蒙。
・災害時にも、非常食としてしっかりと備蓄をすることで栄養がある食料を取ることが出来る。
・日頃のスーパーやコンビニでも、賞味期限が長い物を選ぶ目線や常備野菜や乾物をローリングストックする、自身に合う5年保存の災害食を選ぶポイントを伝えています。
3 すべての人に健康と福祉を
【目標】
防災備蓄をすることで非常時でも健康を維持出来るようにする
【これまでの取り組み】
・平常時は勿論、災害時において在宅避難と避難所生活において健康的な生活をいかに継続できるのか?
・在宅避難においての、備蓄の必要性を伝えております。
・自主防災防犯会のメンバーとして、災害時の避難所開設訓練の中で、全ての方々に優しい避難所を目指しています。
・非常時にいかに健康を保てることができるかも伝えて参ります。
4 質の高い教育をみんなに
【目標】
全ての方々に防災と備蓄の大切さと備蓄収納を今以上に伝える
【これまでの取り組み】
今日から始める防災備蓄や備蓄収納を伝える仕事をしています。
防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座を対面・WEBで開催中。
オリジナルセミナーで、行政、男女共同参画、PTA、防災士会、企業にて登壇しております。
5 ジェンダー平等を実現しよう
【目標】
防災備蓄を伝えることで、ジェンダー関係ない災害時に負けない暮らしが出来る
【これまでの取り組み】
・防災士として自主防災防犯会のメンバーとして、避難所開設訓練や活躍を考えで、女性は炊き出し役で、男性だから運営側をするという偏った考えを改善する行動を起こして頂きます。
・防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座を通して、女性男性の参加者様にお伝えしていきます。
6 安全な水とトイレを世界中に
【目標】
防災備蓄として水と凝固剤で災害時でも乗り切ることが出来る
【これまでの取り組み】
・断水・停電及び災害時によるトイレ問題についてもお伝えしています。
・災害時に自宅の便器が壊れていなければ、凝固剤で乗り切る知恵をお伝えしています。
11 住み続けられる
まちづくりを
【目標】
防災に意識して日頃からハザードマップなどを確認することで災害時に安全な避難や在宅避難が出来る
【これまでの取り組み】
・災害時にも負けない町づくりや地域の自主防災活動をしております。
・防災備蓄収納のセミナーによって、自助としての防災備蓄収納を色々な地域の方々にお伝えしています。
12 つくる責任つかう責任
【目標】
ただ災害時に備える物を、購入したまま放置したままにはにしない、廃棄ゼロを目指す
【これまでの取り組み】
・防災備蓄を一生使うことがない状況が一番です。
・非常食を買ったまま放置して廃棄することがないように伝えています。
・防災グッズも、何がご自身に必要なのか?考えることが重要であることをセミナーで話しております。
13 気候変動に具体的な対策を
【目標】
災害大国である日本で、気候変動による危険性を明日は我が身として常に考える知識をつけることで災害に負けない暮らしを目指す
【これまでの取り組み】
・女性防災士として災害時にも困らない暮らしをお伝えしています。
・自然災害と気候変動は関係があります。災害発生の抑制するために気候変動に対して意識していくことが重要です。
・一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会の『防災備蓄収納2級プランナー認定講座資格』の講師をしています。
・防災備蓄収納暮らし代表として、企業・行政・団体・PTAなど向けセミナーをしています。