お知らせ
オンライン講座開催可でございます。
zoom使用
【理念・ビジョン】
防災備蓄収納マスタープランナーとして、
阪神大震災を経験した者として
防災士・ひょうご防災リーダとして
帰宅困難者を出さない企業内防災
オフィス防災とデスク備蓄
美しい防災備蓄収納
暮らしに馴染む 防災備蓄収納
備蓄して満足するではなく、日々の暮らしと共存する、ストレスにならない収納を目的としています
伝えたいこと
備蓄したその後には非常時にすぐ取り出せるように
普段からどうすればいいのかを沢山の方にお伝えしたいと活動しています。
講座を受講した後のメリット
- 防災意識向上
- 自助の重要性向上
- 在宅避難への知識向上
- 備蓄の必要性と必要量がわかる
難しい内容でなく、すぐに防災備蓄に取り掛かれそうという意識変化をもたらす満足度や納得度の高いセミナーでございます。
主催者様側として参加者様に喜んで頂けること間違いないと思います。
各自治会・自治体様・学校関係者様
防災備蓄に必要なモノのリストアップまでは
既に揃っておられます。
しかしその数や種類で十分でしょうか?
一方で実際の家庭においては
必要に迫られた時すぐ取り出せるように
そして、毎日の暮らしに馴染むよう美しく収納する
そこまでの知識はまだまだ浸透しておりません
収納方法や収納する場所などの知識は希薄であるように感じます
企業・事業所・クリニック内 防災 減災 備蓄収納
災害時の被害を少なくする為には、日頃から防災や備蓄への知識共有
又実際に準備が必要です
内閣府もこのように書いてあります
早期事業継続の復帰
2次災害の不安
地震の揺れによりロッカーや書類棚の転倒は危険を伴います
散財した書類が重要なものと不必要なものが混じっていれば後片付けが大変です
社員・職員・スタッフの安全と命の確保
食料や飲料とトイレの備蓄
日頃からの整理整頓することにより
備蓄品が、全て関係者にわかりやすく
見つけやすく収納しておくことも重要です
社員・職員・スタッフ自ら備蓄する自助のススメ方
ロッカー備蓄 デスク備蓄など セミナーにて、お伝えしております
ご依頼について
オフィスや事業所内を見直しながら
いつ来るかもしれない万が一の為に、
防災と備蓄の大切さとその収納方法についての知識を
セミナーや講座・講演でお伝えする機会をいただけましたら幸いです。
セミナー・講座内容についてはご相談下さい。
貴社・貴団体に合わせたオリジナルのセミナーをご用意することも可能です。
防災備蓄についての知識をしっかり詳しく学びたい方向け
- カルチャーセンター様
- スクール事業様
- 企業様、社員様向け
防災備蓄の準備と収納の基礎知識を学ぶ
一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会認定講座
詳しくは下記からご確認をお願いいたします。
1日で取得出来るため、団体での受講も可能です。
資格取得することで今の仕事や業務の+αにつながります。
200回以上のお客様宅での整理収納とお片づけ実績がございます。
机上の話ではなく、沢山の整理収納の現場をふまえてお伝え致します。
講座開催致します。
ご相談下さい。
全国出張可能です。
貴社・貴団体様のご要望に合わせて内容をお打合せさせていただくことも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
講師
魅せる防災備蓄収納 代表 三原麻弓
防災士(ひょうご防災リーダー)
防災備蓄収納マスタープランナー
整理収納アドバイザー
改善整理コンサルタント
(HACCP 改善整理コンサルタント講座講師)
プロフィールPDF資料こちらからダウンロードお願いいたします。
講座・講演・セミナー料金
※ご予算に応じてご相談させていただきます。
お気軽にお問い合わせください
ZOOMを使用してのオンライン講座開催可能
※会場のお手配、会場費、講師交通費(芦屋市内より往復実額分)を
お申込み団体様にてご準備・ご負担をお願いしております。