「 投稿者アーカイブ:Mayumi 」 一覧
-
-
災害に向き合うゲーム クロスロードを体験しました
2018/10/15 -三原のコラム
クロスロード ゲームってご存知でしょうか? なかなか一般の方はご存知ではないと思います 災害対応を考える 万が一をシミュレーションするゲームが色々あります その中の一つが クロスロードです   ...
-
-
開催報告 10/10企業向け 防災備蓄収納講座
2018/10/12 -セミナー報告
開催報告 10/10 株式会社アプロサクセス様主催 企業向け 防災備蓄講座 なんと様子写真撮り忘れましたが 株式会社アプロサクセス様主催プレビュー (新しいウィンドウで開きます) 協力 ICSサプライ ...
-
-
防災士試験合格しました
2018/10/11 -三原のコラム
兵庫県の防災士・ひょうご防災リーダーになりました 西日本豪雨の日からひょうご防災リーダー講座 第一目は流石に警報と豪 ...
-
-
【ちょこっと防災】防災にも掃除にも使えるIKEA LED照明
2018/10/08 -ちょこっと防災
IKEA マグネットつき LED電球が役立ちます 裏にマグネットがついている単三乾電池でつくLED電球 通常は冷蔵庫側面につけています この冷蔵庫のすぐ横にある 電話回りの手元が暗い時に ...
-
-
開催報告 10/5 NHK文化センター西宮ガーデンズ教室 防災備蓄と収納講座第1回目
2018/10/06 -セミナー報告
自宅減災 安全な自宅チェック いつも90分セミナーや講座で お話しする半分の内容を 90分詳しく学んで頂きました 時間余るかしら?と心配しましたが、 反対に足りないくらいでした・・・ 私、どれだけ喋る ...
-
-
停電対策として100均LED懐中電灯を各部屋に備えてみる
2018/10/03 -ちょこっと防災
【ちょっこと減災】結構明るい100均LED懐中電灯 地震や台風の暴風により停電が昨今多いですね 電気がなければ現代は本当に暮らすことが難しくなってきました 夜の闇はとくに怖い物 暗いために足元が見えず ...
-
-
講座ご紹介10月5日もしもに役に立つ!家庭防災備蓄と収納講座VOL1
2018/10/02 -セミナーのお知らせ
今日からすぐに始められる自宅防災講座です この度ひょうご防災リーダー講座にて 自然災害・防災・ボランティアなどの講座を3カ月間受講しまして 無事 ...
-
-
開催報告 9月29日 千里阪急デパートにてミニセミナー
2018/10/01 -セミナー報告
台風接近前でしたが満員御礼のミニセミナーになりました 台風24号がひたひた近づいていました9月29日土曜日 阪急様から西宮ママ倶楽部様のご依頼で 千里中央にあ ...
-
-
開催報告 リビングカルチャー梅田教室「防災 収納」講座 開催しました
梅田の真ん中のカルチャーで 防災備蓄収納講座開催しました 梅田の真ん中…おかしな表現ですが 阪急阪神JR地下鉄各駅から 雨の日も傘をささずに来ていただける サンケイリビングカルチャー様で ...
-
-
【ちょっこと防災】停電時対策
2018/09/27 -ちょこっと防災
単三乾電池を備蓄しておけばなんとかなる? 停電になってテレビなどが見れなくなると 状況わからない 情報がわからない 安否確認が出来ない など大変です &nbs ...